60代・70代からの友活・恋活は遅くない!実際の成功&失敗事例まとめ|シニアサークルアッシュ

60代・70代からの友活・恋活は遅くない!実際の成功&失敗事例まとめ|シニアサークルアッシュ

シニアコラム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

60代・70代からの友活・恋活は遅くない!成功事例だけでなく失敗談も紹介。

不安を安心に変えるヒントと、シニアサークルアッシュでの出会い方をまとめました。

「もうこの年齢から友達や恋人を探すのは遅いのでは…」

「一人で参加して浮かないだろうか…」

そんな不安を抱える60代・70代の方はとても多いです。

実際にシニアサークルアッシュに参加する方も、最初はほぼ全員が同じような気持ちを抱えて一歩を踏み出しています。

本記事では、成功事例だけでなく「失敗談」も交えながらリアルな体験をご紹介します。

失敗を知ることで「安心できる工夫」や「うまくいくコツ」も見えてきます。

1. 結論から言います

60代・70代からの友活・恋活は決して遅くありません。

ただし、参加前に心配するのは当然であり、時に失敗することもあります。

けれど、その小さな失敗を越えてこそ、素敵な仲間やパートナーと出会えるのです。

2.なぜ失敗や不安があっても挑戦する価値があるのか?

・同じ世代の人が集まるからこそ、共感できる話題が多い

・失敗しても「また次がある」と思える安心の場がある

・サークルの運営スタッフがサポートしますので、孤立せずにすむ

3. 【成功事例と失敗談】

⚫︎成功事例1

60代女性・初参加で「親友のような仲間」ができた

一人参加でドキドキしていた60代女性。

隣の席の女性と趣味が合い、その後もランチや旅行を一緒に楽しむほどの親友に。

「まさかこの歳で“親友”ができるとは思わなかった」と感動の声。

⚫︎成功事例2

70代男性・旅行イベントで恋人に★

趣味の旅行をテーマにしたイベントに参加。

旅の話で盛り上がった女性と意気投合し、数ヶ月後には交際に発展。

「お互いを思いやれる落ち着いた恋ができた」と報告メッセージいただきました。

⚫︎失敗談1

話しかけられず、ほとんど会話できなかった

70代男性が初参加したとき、緊張して話しかけられずに時間が過ぎてしまった。

「せっかく参加費を払ったのに、何もできなかった」と後悔。

→【改善策】スタッフや隣の人に「初めてで緊張してます」と一言伝えると、会話が始まりやすい。

⚫︎失敗談2

相手に質問攻めをしてしまい、気まずい空気に

60代女性は「沈黙が怖い」と思い、相手に矢継ぎ早に質問をしてしまった。

相手は少し引き気味に…。

→【改善策】「聞く:話す=7:3」を意識し、相手の話を引き出す姿勢が大切。

⚫︎失敗談3

お酒で緊張がほぐれすぎて酔ってしまった

60代男性は、乾杯のビールで緊張が取れ、その後飲みすぎてしまい失敗。

「相手に迷惑をかけてしまった」と反省。

→【改善策】アルコールは控えめに。初参加ではソフトドリンクを選ぶのも安心。

⚫︎失敗談4

理想を高くしすぎて、出会いを楽しめなかった

「恋人候補を見つけるぞ!」と意気込みすぎた70代女性。

しかし、条件ばかりに気を取られて楽しめずに帰宅。

→【改善策】「まずは友達から」という気持ちで参加するとうまくいきやすい。

4. 次のステップ

60代・70代からの友活・恋活は遅くありません。

成功もあれば失敗もありますが、「失敗すら、次につながる経験」になります。

・緊張して話せなくても、次回は笑顔で挨拶から始められる

・質問攻めの失敗も、次には「聞き上手」になれる

・飲みすぎてしまったことも、次には「程よい距離感」を学べる

こうした積み重ねが、最終的には素敵な仲間や恋人との出会いにつながります。

【シニアサークルアッシュとは】

シニアサークルアッシュは、設立31年目を迎える全国規模のサークルです。

東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・京都・神戸・広島など全国でイベントを開催。

・入会金・年会費は無料

・新規会員登録で500円分の割引ポイントプレゼント

友活・恋活・趣味活を通じて、あなたのセカンドライフを輝かせる場をご用意しています。

まずは気軽に一歩踏み出してみませんか?

▶︎▶︎シニアサークルアッシュ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
👑 ブログランキングに参加しています。よければクリックしてぜひ応援してくださいね 👑
Page Top